西川庄六商店 2色使いの扇子 by COLOR〈サックス/グリーン〉

【西川庄六商店 2色使いの扇子 by COLOR】
「扇面」と「骨」を2色(bicolor)で染め分けたポップでカラフルなバイカラー扇子。
骨の色に合わせて染めたやや大ぶりな「タッセル」 を加えることでより一層華やかに仕上がりました。
その日のファッションに合わせて選ぶのも楽しい扇子です。
※扇子袋(扇面と同色)が付属します。

1585年、近江八幡にて創業。安土桃山時代より約400年続く西川庄六商店は、今でいう「セレクトショップ」。近江商人として大阪や江戸で日本中の「良いモノ」を取り扱いました。そして、現代。扇子を中心に、日本に今も残る「良いモノ」を現代の暮らしに合わせて新しい商品を提案いたします。

◆色
サックス/グリーン

◆素材
扇面:綿+ポリエステル
扇骨:竹
タッセル:ポリエステル

◆サイズ
開いた形状:H21cm、W37cm
閉じた形状:H21cm、W2.5cm

〈ご希望の商品が在庫切れの場合〉
ご希望の商品・色を明記の上「お問い合わせ」からお気軽にメッセージをお送りください。
ブランドへの在庫の確認後におおよその入荷時期をお伝えします。
型番 3004080300
定価 3,800円(税込4,180円)
販売価格 3,800円(税込4,180円)
SOLD OUT

Checked Gear


英国製 ブラック ニットタイ

3,800円(税込4,180円)
SOLD OUT


英国製 プラムパープル ニットタイ

3,800円(税込4,180円)
SOLD OUT


英国製 イエロー ニットタイ

3,800円(税込4,180円)
SOLD OUT


Ranking

Manager

Kazunari The Mod

MODSカルチャーの素晴らしさ、60sミュージックの奥深さを広めるべく、2007年に名古屋で60s Club『MAXIMUM R&B』を立ち上げる。
名古屋の『MODS MAYDAY』主催メンバーの一人で、60年代カフェイベントなども手がける。
オリジナル・モッドたちが愛した'58〜'67年頃のクールなR&B/SOULから英国色濃いスタイリッシュなHAMMOND DANCERまでプレイするDJスタイル。
愛車は真っ白なLAMBRETTA TV175 series3。
Twitter: twitter.com/KazunariTheMod
Instagram: instagram.com/dointhemod
Blog: dointhemod.blog.fc2.com

Top